ワンデー vs. マンスリーカラコン徹底比較

あなたはどっち派?ワンデー vs. マンスリーカラコン徹底比較

カラコンには、3つのタイプがあります。

具体的には、ワンデータイプ、2WEEKタイプ、そしてマンスリータイプの3種類があります。 今回は、そのうちの2つのマンデータイプとマンスリータイプに着目していきます。 個人的には、ワンデータイプもマンスリータイプもどちらも使ってます。

その理由としては、どちらにもメリットがあるからです。 ただし、しいて言えばワンデータイプのカラコンの方が使う頻度としては多いです。 ワンデータイプの場合には、一度使ったら捨てるタイプになります。

一度使ったら再度使うことができないといったデメリットがありますが、それ以上にメリットの方が上回ります。 それはカラコンを洗浄や消毒したり保管するといった手間がいらなく、そして常に清潔なカラコンを使うことができるので目にとっても安全だからです。

一方、マンスリータイプの方は使うたびに消毒したり保管するといった手間がかかります。 ですが開封したらワンデータイプとは違って開封してから1か月間は使うことができるので、ワンデータイプよりも割安でカラコンを付けることができるといったメリットがあります。

個人的にはカラコンの洗浄や消毒や手間を極力減らしたいという思いがありますので、そのためワンデータイプの方が個人的にはメリットをより感じています。

そうしたら理由から自分としては、カラコンはマンスリー派よりもワンデータイプ派になります。 ワンデータイプはコストパフォーマンスとしてはマンスリータイプよりも悪いですが、それ以上にメリットがありますので好んで使っています。

今後もカラコンはマンスリータイプも使いますが、使用頻度としてはワンデータイプの方が多いです。 カラコンの洗浄や消毒するといった手間がいらないワンデータイプは、とても使い勝手が良いです。 また常に清潔なカラコンを使うことができるので、目のトラブルを回避することにも繋がります。 以上のことから自分としては、カラコンはワンデータイプ派です。

カラコンスタイル

レビュー投稿