バンビシリーズのアーモンドを愛用しています。
とにかくとても盛れます。
わたし自身裸眼がヘーゼル寄りで、明るいカラコンをつけると派手すぎてしまったり逆に黒目が小さく見えてしまったりするのですが、アーモンドは真ん中が暗めの茶色、縁が黒なので黒目がはっきりしてとても目がわかりやすく主張されます。
地雷系のメイクなど濃いめのメイクや、目の周りに結構色々なメイクをする方、裸眼が明るくて暗くしたい方、目の幅が元々大きめの方はおすすめです。
また、わたしはドライアイです。
極度のドライアイかつ花粉症でなかなか合うカラーコンタクトが見つからなかったですが、バンビシリーズはあまり目が痛くなることもなく違和感なく装着することができます。
目にいい縁だけ色がついたカラーコンタクトも装着感自体はとてもいいのですが、縁だけ発色なので着色直径が小さかったり色の展開が少なかったりとなかなか自分がびびっとくるカラーコンタクトが見つかりませんでした。
バンビシリーズはすごく人気で、誰もが知っているようなカラーコンタクトですが、つけ心地というよりはデザインや盛れ度で人気だと思っていたのと、ドンキホーテなどで買えるカラーコンタクトは色落ちしやすいという投稿なども見たことがあったので購入する勇気がなかなか出ませんでした。
10枚入りを一度買ってつけてみたとき、涙が止まらなくなるほど合わないカラーコンタクトもある中で自分の目にとてもフィットし、違和感なくつけることができました。
とにかく盛れるというのが一番だと思います。着色直径が違うものもあるし、益若つばささんがプロデュースしていることもあり色の展開もとても豊富です。
しかも、目が小さく見えるようなカラーコンタクトがなくただ綺麗に盛れるものばかりです。
バンビシリーズのアーモンドとショコラは、濃いめのメイクにはとても合い、黒目が大きくなると同時に明るすぎたり暗すぎたりすることもなくメイクを映えさせるようなものです。
益若つばさプロデュースのエンジェルカラー
カラコンスタイル
- ペットとおそろい!?「#カラコンで瞳リンク」コーデ
- 「カラコンで叶える」自分だけのオリジナルキャラクター作成
- 「#オフィスメイク」カラコンで魅力的な目元に!
- 自分に似合うカラコンがわかる!「#カラコン診断」
- 瞳を彩る「デコカラコン」で特別な日を演出
- 「#瞳の大きさ」調整!ナチュラルに見せるカラコン選び
- カラコンで「コスプレイヤー」の世界に飛び込む!
- カラコンで作る「幻想的な瞳」!ファンタジーメイク術
- リップとの相性抜群!「#カラコン×リップ」コーデ術
レビュー投稿
- ゆうこすプロデュースのチューズミー
- ワンデーアキュビューディファインモイスト
- eyelist(新ありな)
- 指原莉乃プロデュースのトパーズ
- HONEY KISS(ハニーキス)
- ベイビーモテコン ワンデー さくら
- 益若つばさプロデュースのエンジェルカラー
- OvE1 1day
- ラルムメルティワンマンス
- ラルムモイスチャーUV
- O&ME(オーエンミー)
- TOPARDS(PIA)
- カラーマジョリティー
- アイアムミー
- メルメル
- アンジョルノ マンスリー
- Marble
- モテコンマンスリー
- エバーカラーワンデー
- FLANMY(フランミー)バターファッジ
- 黒崎みさ ミキュアム
- 指原梨乃モデル トパーズ
- ワンデースパークリングカラー(アイレ)
- meillychiffon
- オーレンズ
- FALOOM(ファルーム)
- en Giorno(アンジョルノ)
- ムースブラウン(レヴィア)
- OvE(オヴィ)
- AKMA マンスリー