レビュー投稿 - ワンデー vs. マンスリーカラコン徹底比較 - Page 2

FLANMY(フランミー)バターファッジ

大人可愛い代表ともいえる佐々木希さんがイメージモデルをつとめる人気定番カラコンのフランミーから、こっそり仕込んだハイライトカラーがおしゃれで可愛くてやりすぎ感の…続きを読む

エバーカラーワンデー

最初は普通のコンタクトを装着していました。エバーカラーワンデーナチュラルパールベージュのカラコンに出会ってから、化粧しても・スッピンでも目の印象がいいと思います…続きを読む

モテコンマンスリー

モテコンマンスリーは、1ヶ月使えるカラコンです。洗浄したら繰り返し使えます。手間がかかるものの、コスパの良さが魅力に感じました。レンズはワンデーに比べると、少し…続きを読む

Marble

最近めっちゃハマって大好きなカラコンがMarble の「アイシーグレー」と「ハーフグレー」です。 私よりも若い子向けなのかな??と思いながらも明るめで存在感あ…続きを読む

アンジョルノ マンスリー

30代に突入し、カラコンもブラウンやグレー・ブラックといった定番色に落ち着くことが多くなったものの、いいと思って選んだ色がなぜだかしっくり来ないと感じることがた…続きを読む

メルメル 

普段はナチュラル系のカラコンが好きなのですが、シーブルーという色に一目惚れしてメルメルを購入してみました。 全体的にハーフ系のカラコンといった色調で、ただしあ…続きを読む

アイアムミー

30代にもなると、あまり大きな着色直径のレンズは抵抗感が出てきたため、最近はもっぱら裸眼系ナチュラルと呼ばれる、着色直径が小さめのレンズを選ぶことが多くなりまし…続きを読む

カラーマジョリティー 

色素薄い系で最近大好きなカラーコンタクトがカラーマジョリティー「ノスタルジア」というカラーです。 透け感のあるくすみベージュで、儚げな色素薄い瞳になれるんです…続きを読む

TOPARDS(PIA)

TOPARDSのカラコンは、お気に入りのカラコンの一つとなっています。 このカラコンは、カラーの種類がとにかく豊富でシーンによって使い分けができるカラコンなの…続きを読む

O&ME(オーエンミー)

韓国コスメが好きなので、韓国ブランドのカラコンに興味を持つようになりました。 装着することで、可愛い韓国アイドルになれるかもしれないと思いいいなと思ったん…続きを読む

カラコンスタイル

レビュー投稿